IOTA-LOG

おとと、たびと、しごと

iotaメンバーズストーリー

街と音楽の“共鳴点”を探して──アルバム『都市の旋律』誕生インタビュー

こんにちは!スタジオイオタ代表の前田です。 このたび、studio iota LLC.とご縁のある仲間たちを紹介するインタビューマガジンをはじめました。 どんな背景を持ち、どんな想いでイオタと関わり、どんなチャレンジに取り組んでいるのか―― それぞれの歩みを通して、イオタとつながる人たちの魅力が見えてきます...

東京街歩き

【昭和島駅】東京のエアポケット。夜間人口ゼロの島に眠る、異世界

流通センターの機能的な風景を抜け、モノレールはさらに奥へと進む。 やがて到着するのは、まるで都市の地図からこぼれ落ちたかのような場所、「昭和島」駅だ。 ここは、東京に隠されたエアポケット。夜間には人口がゼロになるという、 極めて異質な時間と空気が流れる島である。   東京モノレールの車両基地とリム...

東京街歩き

【流通センター駅】巨大倉庫の風景!陸・海・空を結ぶ、巨大ハブの「機能美」に酔う

倉庫街への変化、流通センター駅 大井競馬場前の光と水を背に、モノレールは再び表情を変える。 穏やかだった水辺の風景は途切れ、車窓に広がるのは、 整然と並ぶコンクリートの巨大な建造物群。 無機質、という言葉だけでは片付けられない、独特の機能美を湛えた風景だ。   そして、次の駅「流通センター駅」に停...

東京街歩き

【天王洲アイル駅】黄昏が美しい街。水とアートに癒される天王洲アイルの午後

都会のオアシス、天王洲アイル 東京モノレールに揺られ、浜松町から数分── 車窓の向こうに、ふと現れるのが天王洲アイル駅。 都会のただなかにありながら、ここだけは少し空気が違う。 コンクリートとネオンの波を離れ、穏やかな運河が迎えてくれるこの街は、 まるで都市に浮かぶ静かなオアシスだ。   水と共に...