IOTA-LOG

おとと、たびと、しごと

東京街歩き

【天空橋駅】空と海が織りなす、変化と不変のコントラスト

東京モノレールに揺られ、窓の外を眺めていると、 日常から切り離されたような非現実的な感覚に包まれる。   特に「整備場駅」を過ぎ、地下へと潜ると、外の景色は見えなくなり、 時間の流れすら忘れてしまいそうになる。   しかし、「天空橋駅」に降り立った瞬間、その感覚は一変する。 天空橋駅の歴...

東京街歩き

【整備場駅】かつてこの地に存在した航空機の整備場の名残

東京モノレールで最も乗降客数の少ない駅 整備場駅。 その名を聞いて、無機質な印象を受けるかもしれない。 だが、実際に訪れてみると、この駅はどこか懐かしさが感じられる。   東京モノレールで最も乗降客数が少ないこの整備場駅は、 羽田空港の敷地内にあるにもかかわらず、観光客の姿はほとんどなく、 まるで...

東京街歩き

【昭和島駅】東京のエアポケット。夜間人口ゼロの島に眠る、異世界

流通センターの機能的な風景を抜け、モノレールはさらに奥へと進む。 やがて到着するのは、まるで都市の地図からこぼれ落ちたかのような場所、「昭和島」駅だ。 ここは、東京に隠されたエアポケット。夜間には人口がゼロになるという、 極めて異質な時間と空気が流れる島である。   東京モノレールの車両基地とリム...